ホテイアオイ(その他表記)water hyacinth
Eichhornia crassipes (Mart.) Solms.

改訂新版 世界大百科事典 「ホテイアオイ」の意味・わかりやすい解説

ホテイアオイ
water hyacinth
Eichhornia crassipes (Mart.) Solms.

熱帯亜熱帯アメリカ原産の,ミズアオイ科の浮遊性多年生水草。現在では,世界各地の亜熱帯~熱帯に野生化し,静水域で大群落をなすことが多い。日本でも九州の温暖地に野生化している。葉柄基部が球状にふくらみ,浮性をもつ。葉は心臓形で平滑。根は繊維状で密生し,黒紫色で水中によく茂る。多くの匍匐(ほふく)枝を出し,その先に小苗を生じて繁殖し,繁殖力はきわめて旺盛で,短期間で群落状となる。夏に高さ15~25cmぐらいの花茎を出し,径3cmぐらいの,藤紫色で中央に黄斑のある6弁花を短穂状に咲かせたいへん美しいが,1日花である。熱帯では水系の舟の進行の障害になるので防除に苦労するが,水中の窒素やリンをよく吸収するので,水質浄化に役だてることが考えられている。池や水がめなどに浮生させて楽しむが,底に土を入れ,これに根を張らせて育てると生育がよく,花もよく咲く。株の越冬には水温10℃を必要とする。繁茂しすぎると飼育する魚が死にやすいので,養魚の際は注意したい。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ホテイアオイ」の意味・わかりやすい解説

ホテイアオイ
ほていあおい / 布袋葵
[学] Eichhornia crassipes Solms.

ミズアオイ科(APG分類:ミズアオイ科)の多年生の浮遊性水草。ホテイソウ、ウォーターヒヤシンスともいう。根は細く、水中に垂れる。葉は円形または卵円形、鮮緑色で光沢がある。葉柄の基部近くが膨らんで気嚢(きのう)となり、水面に浮かぶ。夏、高さ約30センチメートルの花茎を出して穂状花序をつくり、漏斗(ろうと)状鐘形で径約3センチメートルの花を開く。花被(かひ)は6枚で淡青紫色、上片は大きくて濃い斑紋(はんもん)があり、その中央は黄色である。亜熱帯アメリカ原産で、日本へは明治中期に導入され、暖地では野生化している。池や金魚鉢で観賞する。栽培は水面に浮かべるか、泥土で鉢植えし、鉢のみを水中に沈める。栄養がよいと匐枝(ふくし)で猛烈に繁殖して水面を覆い、各地で害草となっている。水中の窒素やリンを吸収する能力が高く、プランクトンの発生を防ぐので、富栄養湖の浄化に使われることもある。また、家畜飼料とするほか、発酵させたガスのエネルギー利用の面でも注目されている。

[吉江清朗 2019年6月18日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホテイアオイ」の意味・わかりやすい解説

ホテイアオイ(布袋葵)
ホテイアオイ
Eichhornia crassipes; water hyacinth

ミズアオイ科の水生の越年草。熱帯アメリカ原産で,現在では熱帯各地で野生状態で繁殖している。日本でも観賞用として栽培されるが,九州南部では野生化し池や水路に繁殖しすぎて航行などに害をなしている。葉柄の下半部がふくれて浮袋となり水面に浮ぶ。葉身は卵円形,肉厚で表面に光沢がある。夏に,葉の間から花茎を直立し,茎頂に総状花序をなして淡紫色の美花をつける。花被片は6枚あって長楕円形,基部は癒着して浅いカップ状をなす。上側の1枚は大きく,内側の中央部に淡黄色の斑点がある。花後に花茎は湾曲して水没し,果実を生じる。ウォーターヒアシンスの名で水槽などで観賞用に栽培されるほか堆肥とされたり,また葉の繊維も利用される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ホテイアオイ」の意味・わかりやすい解説

ホテイアオイ

熱帯・亜熱帯アメリカ原産のミズアオイ科の多年生水草。長い根をおろし,また枝を横に出してふえる。葉は光沢のある円形で,柄の下半分がふくれ,うきの用をなす。夏,葉間から20〜30cmの花茎を出し,ヒアシンスに似た径3cmほどの淡青紫色の花を穂状につける。池や水槽などに観賞用として栽培されるが,繁殖力が強く,暖地では野生化している。
→関連項目帰化植物

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android