マカートニー(読み)まかーとにー(その他表記)1st Earl George Macartney

デジタル大辞泉 「マカートニー」の意味・読み・例文・類語

マカートニー(George Macartney)

[1737~1806]英国政治家外交官。英国最初使節として国に派遣され、1793年乾隆けんりゅう謁見、英清貿易拡大などを求めたが、成功しなかった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マカートニー」の意味・わかりやすい解説

マカートニー
まかーとにー
1st Earl George Macartney
(1737―1806)

イギリスの政治家、外交官。北アイルランドのアルスターに生まれ、1764年駐露公使となり、イングランド下院議員を務めたのち、1780~1785年にかけインドのマドラス知事の任にあった。1793年9月14日、北京(ペキン)に赴き皇帝に謁見すべしというイギリス政府の訓令と、イギリス人が中国沿岸で居住し貿易ができるよう申し入れたジョージ3世の信任状を携え、乾隆(けんりゅう)帝に熱河で謁見した。そこでは三跪九叩頭(さんききゅうこうとう)ではなく、片膝(かたひざ)をつき信任状を手渡すという方法がとられた。しかし中国側はあくまでも遠方からの朝貢使節とみなし、実質的な交渉のないまま、マカートニーは北京を退去し、帰路は運河沿いに杭州(こうしゅう)に至り、その後も内地旅行を続け広東(カントン)を経て帰国した。彼は詳細な観察日記を残している。その後、上院議員、喜望峰植民地総督となった。

[浜下武志]

『マカートニー著、坂野正高訳注『中国訪問使節日記』(平凡社・東洋文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「マカートニー」の意味・わかりやすい解説

マカートニー
George Macartney
生没年:1737-1806

イギリスの政治家,外交官。アイルランド出身。1793年(乾隆58),イギリス最初の訪中使節団の首席代表として中国を訪れた。その目的両国の通商関係を条約締結によって改善すること,なかんずく茶貿易を安定させることにあった。おりから熱河に避暑中の乾隆帝に彼は謁見できたが,所期の目的は果たせなかった。しかし,彼や団員たちが残した訪中旅行記はイギリス人による中国研究の出発点となった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「マカートニー」の意味・わかりやすい解説

マカートニー

英国の外交官。1764年駐ロシア公使,1780年―1786年マドラスの知事を経て,1793年清国に対する英国最初の全権使節として貿易改善のため赴任する。熱河で乾隆帝との謁見に成功したが,通商条約締結の目的は果たせず,1794年帰国した。その後,喜望峰総督(1796年―1798年)を務める。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「マカートニー」の解説

マカートニー
Gerorge Macartney

1737〜1806
イギリスの外交家
ロシアと通商条約締結のための特命使節(1764〜67)。その後マドラス総督(1780〜85)。最初の対中国使節となり,1793年,熱河で清の乾隆 (けんりゆう) 帝に謁見したが,通商条約締結の目的は達しなかった。清朝側は彼を朝貢使節と見なしたためであるが,帰国の途中見聞した中国の様子を詳しく記してイギリスに伝えた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「マカートニー」の解説

マカートニー
George Macartney

1737~1806

イギリスの外交家,政治家。1788年上院議員。92年イギリス政府より中国への最初の派遣大使に任命され,93年熱河(ねっか)で乾隆(けんりゅう)帝に謁見した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

367日誕生日大事典 「マカートニー」の解説

マカートニー

生年月日:1833年5月24日
清末の中国官界で活動したスコットランド人
1906年没

マカートニー

生年月日:1737年4月14日
イギリスの外交家,政治家
1806年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のマカートニーの言及

【紅茶】より

…18世紀中ごろにおけるヨーロッパ人の茶樹と茶栽培についての知識といえば,日本で17世紀末茶を観察し情報を集めたケンペルの記述に頼っていた程度で,茶は依然なぞに包まれた植物であった。1793年イギリスは初めて中国へジョージ・マカートニーを団長とする使節団を派遣したが,その目的の一つは中国の実情についての情報,とくに茶の栽培・製造に関する詳しい情報を集めることであった。彼は中国から茶樹を持ち帰り,カルカッタで移植を試みたが成功しなかった。…

※「マカートニー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android