翻訳|marshmallow
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
洋菓子の一種。本来はマシュマロ(アオイ科の植物)の根を用いたが、現在はゼラチンを主材料とする。砂糖、水を入れたゼラチン液に、泡立てた卵白を加えてかき混ぜ、コーンスターチかかたくり粉を流し箱に入れて丸形の型をつくり、その型に流し込む。固まったところで取り出すが、生地(きじ)に好みの香料や色素で色や香りをつけることもできる。このまま食べてもよいが、表面にチョコレートをかけるとマシュマロ・チョコレートとなる。また熱い飲み物、たとえばココアなどに浮かせると溶けて生クリームの代用となる。
[小林文子]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報