ミズダコ(その他表記)North Pacific giant octopus
Paroctopus dofleini

改訂新版 世界大百科事典 「ミズダコ」の意味・わかりやすい解説

ミズダコ (水蛸)
North Pacific giant octopus
Paroctopus dofleini

頭足綱マダコ科のタコ現生のタコ類中最大。外套(がいとう)長約25cm,腕も合わせると大きいものでは3m,体重30kgにもなる。味はマダコに劣り皮膚が緩く,肉は軟らかいのでこの名がある。外套膜の上はでこぼこで,とくに眼の上後方には耳形の突起がある。他のタコでしばしば見られるような雄の腕がとくに大きく変化したものは本種には見られない。体色は赤みがかっていて,暗色のむらがある。北太平洋を中心に分布し,日本では本州中部以北~北海道に見られる。水深100~200mまでの海底にすみ,昼間は穴やくぼみにすむが夜は活発に動き回り,貝類などの餌を食べあさる。ふだんは雌は浅いほうにすみ,雄は深いほうにすむが,秋~冬に互いに近づき交尾し,その後雌はまた岸のほうへ戻り産卵する。漁期は秋~冬で,三陸~北海道沖合の底引網あるいは沿岸の“たこばこ漁業”でとられる。正月用酢だこに利用される太く長い腕はおおむね本種である。
タコ
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミズダコ」の意味・わかりやすい解説

ミズダコ
みずだこ / 水蛸
Pacific giant octopus
[学] Paroctopus dofleini

軟体動物門頭足綱マダコ科のタコ。本州の東北地方以北、北海道、千島を経てベーリング海から北アメリカ西岸にまで分布し、日本海にもすむ。最大の個体体長3メートル、体重30キログラムに達する世界最大のタコである。外套(がいとう)膜は短紡錘形で、体表には小さい乳頭状突起が多い。皮膚には細かいしわが多く、目上に棘(とげ)状突起がある。腕長に差が少ない。傘膜が広く、肉質はしまっていない。左の第三腕が交接腕で、変形した部分は非常に長い。東北地方ないし北海道沖で、たこ箱や底引網で漁獲される。

[奥谷喬司]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ミズダコ」の意味・わかりやすい解説

ミズダコ

軟体動物マダコ科。現生のタコ類中最大。北太平洋一帯の深さ100〜200mの海底にすむ。胴長は40cmくらいだが,腕を含めると全長3〜5mに及ぶ。体色は紫を帯びた赤褐色で,周囲の色によって変化する。秋〜冬におもに東北,北海道近海で底引網や箱を海底に沈めて漁獲し,食用。体はマダコなどに比べるとやや軟らかい。正月用に市場に出回る,食紅で染められた太い腕は多くはミズダコのもの。
→関連項目タコ(蛸/章魚)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミズダコ」の意味・わかりやすい解説

ミズダコ
Octopus dofleini; North Pacific giant octopus

軟体動物門頭足綱マダコ科。世界最大のタコで,体長 3m,体重 30kgにもなる。胴は短い卵形で,体表に多くの小乳頭があり,眼の上後方には耳状の小突起がある。腕は第1腕が最も長く,第4腕が最も短いが,著しい差はない。本州中部以北,北海道,千島列島,サハリンに分布し,水深 100~200mの底層にすむ。食用とされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「ミズダコ」の解説

ミズダコ

 [Octopus dofleini].タコ目マダコ亜目マダコ属のタコ.食用にする.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のミズダコの言及

【タコ(蛸∥章魚)】より

…これらはときに海流などにより海岸に漂着する。底生生活者はマダコ科で,マダコ(イラスト),イイダコ(イラスト),テナガダコ,ミズダコ(イラスト)などの水産上有用な種を含んでいる。最小の種は日本を含む熱帯西太平洋にすむマメダコで全長14cm(外套長2.5cm),最大種は同じく日本を含む亜寒帯北太平洋一円に分布するミズダコで,全長3m(外套長25cm)に達する。…

※「ミズダコ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android