デジタル大辞泉
「ミルクセーキ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ミルク‐セーキ
- 〘 名詞 〙 ( [英語] milk shake ) 牛乳に、卵黄、砂糖、香料などを加え、シェーカーなどでかきまぜて作った飲料。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「自分の脳髄を、ミルクセークの如く廻転させる為に」(出典:それから(1909)〈夏目漱石〉一二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ミルクセーキ
みるくせーき
milk shake
牛乳に、卵や砂糖、あるいはアイスクリームを加えて、振り混ぜたり攪拌(かくはん)して泡立てた飲み物。チョコレート、ココア、バナナ、イチゴ、モモなどを加えて味や風味に変化をつけることもできる。セーキ(シェーク)は、よく振って細かな泡を調合液全体に混ぜ込み、ふっくらと仕上げることである。そのため、泡が分離しないように、つくりたてを供することがたいせつである。卵黄と砂糖をあわせた中に温めた牛乳を加えて泡立てたミルクセーキもある。
[河野友美]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ミルクセーキ
牛乳に卵、砂糖などを入れて、強く撹拌(かくはん)して作るとろりとした飲料。牛乳・卵黄・砂糖・バニラエッセンスで作る「フレンチスタイル」と、牛乳・アイスクリーム・砂糖・バニラエッセンスで作る「アメリカンスタイル」がある。◇「milk shake」から。
出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報
Sponserd by 