リヒテンシュタイン(Alfred Lichtenstein)(読み)りひてんしゅたいん(英語表記)Alfred Lichtenstein

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

リヒテンシュタイン(Alfred Lichtenstein)
りひてんしゅたいん
Alfred Lichtenstein
(1889―1914)

ドイツ詩人ベルリン生まれ。表現主義運動の高まりのなかで、20世紀初頭の不安な時代相を忠実に表現する形式原理として、初期表現主義の特徴一つである「行列様式」をもっとも発展させた詩人。第一次世界大戦参戦、戦死する。おもな作品は『クーノ・コーンの詩』(1913)、『詩と物語』(1919、没後刊)など。

[内藤道雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android