丸栄(読み)まるえい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「丸栄」の意味・わかりやすい解説

丸栄
まるえい

名古屋百貨店。 1943年三星と十一屋との合併により設立された。 61年観光ホテル丸栄を吸収高島屋業務提携を結んでいる。クーポン販売に強みをもち,関係会社に豊橋丸栄がある。売上構成比は,衣料品 40%,食料品 18%,雑貨 17%,家庭用品 11%,身回品9%,その他5%。年間売上高 773億 5900万円 (連結) ,資本金 46億 8100万円,従業員数 942名 (1999) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「丸栄」の解説

丸栄

正式社名「株式会社丸栄」。英文社名「MARUEI DEPARTMENT STORE COMPANY, LIMITED」。小売業。昭和18年(1943)「株式会社十一屋」と「株式会社三星」が合併し設立。本社は名古屋市中区栄。百貨店。前身は元和元年(1615)創業の呉服商子会社に株式会社豊橋丸栄を持つ。東京証券取引所第1部・名古屋証券取引所第1部上場。証券コード8245。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

知恵蔵mini 「丸栄」の解説

丸栄

1943年に設立された愛知県名古屋市中区の百貨店。前身は1615年創業の呉服商。同市の主要な百貨店である松坂屋名鉄百貨店三越とともに「4M」と称されたが、バブル崩壊などの影響で1992年の825億円をピークに25年連続で売上高が減少し、2018年6月末で閉店することを親会社が発表した。親会社は店舗跡地と周辺一体を再開発する方針で、27年の完成を目指す。

(2018-6-14)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「丸栄」の解説

丸栄

愛知県名古屋市中区にあった百貨店。1615年に創業した十一屋呉服店を母体とし、1943年設立。2018年6月、店舗の営業を終了(外商部門は継続)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android