日本歴史地名大系 「丹生山地」の解説
丹生山地
たんじようさんち
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…中央部には越前中央山地が南北に連なり,加越・越美両山地との間には,大野盆地が開ける。両白山地と日本海岸に迫る丹生(にゆう)山地との間に福井平野が開け,越前中央山地と丹生山地の間に武生(たけふ)盆地がある。丹生山地は標高600m前後の分水嶺が海岸に迫り,谷には河岸段丘が発達する。…
※「丹生山地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」