昭和期の小説家,評論家,演出家 国際交流基金理事長;国立劇場会長;元・文化庁長官。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
小説家、評論家、演出家。北海道函館(はこだて)の生まれ。東京帝国大学仏文科卒業。学生時代から演劇活動に参加し、また『文芸都市』『作品』『行動』『文学界』などに評論、随筆、翻訳を発表。1939年(昭和14)明治大学教授。41年、陸軍報道班員としてフィリピンに渡る。44年末、再度ルソン島に赴き、壊滅した日本軍とともに5か月の間山中を敗走。『山中放浪』(1949)はその記録である。50年(昭和25)『天皇の帽子』で直木賞を受賞。『三木清における人間の研究』(1950)、『迷う人迷えぬ人』(1963)など、辛口の人物論が話題となった。68年、文化庁の初代長官。72年、国際交流基金理事長。ほかに文明批評的な新聞小説『怒(いか)れ三平』(1952~53)、『まだまだ夜だ』(1962)などの作品がある。作家今東光(とうこう)は長兄。
[古林 尚]
『『日本文学全集59 今東光・今日出海集』(1972・集英社)』▽『『山中放浪』『天皇の帽子』(中公文庫)』
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加