敗走(読み)ハイソウ

デジタル大辞泉 「敗走」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「敗走」の意味・読み・例文・類語

はい‐そう【敗走】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ばいそう」とも ) 戦いに敗れて逃げ走ること。
    1. [初出の実例]「周丘が濞敗走すと聴て」(出典:史記抄(1477)一四)
    2. [その他の文献]〔史記‐項羽本紀〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「敗走」の読み・字形・画数・意味

【敗走】はいそう

負けて逃げる。〔宋史、岳飛伝〕居ること數日、復(ま)たふ。岳、單騎鐵槍を持ち、風大王を刺す。衆敗走す。

字通「敗」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む