児島喜久雄(読み)コジマキクオ

デジタル大辞泉 「児島喜久雄」の意味・読み・例文・類語

こじま‐きくお〔‐キクを〕【児島喜久雄】

[1887~1950]美術史家。東京の生まれ。美術評論家としても活躍し、特にレオナルド=ダ=ビンチ研究にすぐれた業績を残した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「児島喜久雄」の意味・読み・例文・類語

こじま‐きくお【児島喜久雄】

  1. 西洋美術史家。東京出身。東京帝大哲学科卒。ヨーロッパ留学後、東北帝大、東京帝大で美術史を講義美術批評の筆もとる。著に「レオナルド・ダ・ヴィンチ」「美術概論」など。明治二〇~昭和二五年(一八八七‐一九五〇

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

20世紀日本人名事典 「児島喜久雄」の解説

児島 喜久雄
コジマ キクオ

大正・昭和期の美術史家,美術評論家 東京帝国大学教授;長尾美術館館長。



生年
明治20(1887)年10月10日

没年
昭和25(1950)年7月5日

出生地
東京

学歴〔年〕
東京帝大文科大学哲学科〔大正2年〕卒,東京帝大大学院西洋美術史専攻修了

経歴
明治43年から「白樺同人として西洋美術の紹介記事を執筆。大正5年学習院講師、かたわら「美術新報」編集に従事。10年からヨーロッパ留学。15年帰国。東北帝大助教授、東京帝大助教授を経て、16〜23年東大教授。20年国宝保存会委員、東大退職後は国立博物館評議員、早大講師、東京工大講師、長尾美術館館長などを歴任した。イタリア・ルネサンス美術、特にレオナルド・ダ・ビンチ権威著書に「レオナルド研究」「西洋美術館めぐり」「希臘の鋏」「美術批評と美術問題」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「児島喜久雄」の意味・わかりやすい解説

児島喜久雄 (こじまきくお)
生没年:1887-1950(明治20-昭和25)

美術史家。東京に生まれる。東京帝国大学で美学を専攻,大塚保治の指導をうける。1910年から《白樺》の同人となり,美術論を寄稿。21年から26年までアメリカ,ヨーロッパに留学し,ウェルフリン,W.vonボーデらとヨーロッパ美術史を研究。41-48年東京帝国大学教授。著作に《レオナルド研究》《美術概論》《希臘の鋏》などがある。西洋美術史家として卓抜な学識をそなえると同時に,美術批評家としても活躍した。15年に《読売新聞》に発表した《洋画私観》は,それまでの画家や文学者による印象批評的洋画観を脱したものとして評価が高い。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「児島喜久雄」の意味・わかりやすい解説

児島喜久雄
こじまきくお
(1887―1950)

美術史家。東京生まれ。1913年(大正2)東京帝国大学文科大学を卒業、続いて大学院で西洋美術史を専攻した。20年学習院教授となり、翌年ヨーロッパに留学、26年に帰国した。35年(昭和10)東北帝国大学から東京帝国大学に転じ、助教授、教授となり、48年定年により退官した。自ら画筆もとり、安井曽太郎(そうたろう)ら画家たちとも交友があり、批評家としても活躍した。著書に『西洋美術館めぐり』『美術概論』『希臘(ギリシア)の鋏(はさみ)』などがある。

[永井信一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「児島喜久雄」の解説

児島喜久雄 こじま-きくお

1887-1950 大正-昭和時代の美術史家。
明治20年10月10日生まれ。大塚保治(やすじ)にまなぶ。明治43年「白樺(しらかば)」同人。大正10年渡欧し西洋美術史を研究。昭和16年母校東京帝大の教授。美術評論,レオナルド=ダ=ビンチの研究で業績をのこした。昭和25年7月5日死去。62歳。東京出身。著作に「美術概論」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「児島喜久雄」の意味・わかりやすい解説

児島喜久雄【こじまきくお】

美術史学者。東京生れ。1913年東大哲学科卒業後東北大教授を経て,東大教授となり西洋美術史講座を担当。レオナルド・ダ・ビンチの研究者として海外でも知られ,現代美術批評にも鋭い鑑識眼を示した。著書《美術概論》《レオナルド研究寄与》など。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

367日誕生日大事典 「児島喜久雄」の解説

児島 喜久雄 (こじま きくお)

生年月日:1887年10月10日
大正時代;昭和時代の美術史家;美術評論家。東京大学教授;長尾美術館館長
1950年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android