デジタル大辞泉
「化かす」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ばか・す【化・魅】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 人の心を迷わせて、正常な判断ができないようにする。たぶらかす。だます。
- [初出の実例]「外相に、ばかされて、此は馬、此は牛、此は人と思なして」(出典:真如観(鎌倉初))
- 「些見は二十四五とも化(バカ)すが慥に男よりは二つ三つ年上らしい」(出典:青春(1905‐06)〈小栗風葉〉春)
化かすの補助注記
近世、「浮・好色一代男‐三」の「同じ穴の狐川、身は様々に化(バカス)るぞかし」のように、終止形に「ばかする」の形も見られる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 