精選版 日本国語大辞典「夏山」の解説
なつ‐やま【夏山】
〘名〙
※万葉(8C後)八・一四九四「夏山の木末(こぬれ)の繁にほととぎす鳴きとよむなる声の遙けさ」
② 夏季に、高い山頂などにある神社・仏閣に参詣すること。
③ 夏季の登山。また、夏季に登山の対象となる山。〔登山技術(1939)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
冨樫義博による漫画作品。SFオカルト・ファンタジー。『週刊少年ジャンプ』にて1995年から1997年まで連載。ジャンプコミックス全3巻。2011年にはテレビアニメ化された。...