日本歴史地名大系 「大県郡」の解説
大県郡
おおがたぐん
- 大阪府:河内国
- 大県郡
〔古代〕
「和名抄」によれば当郡は大県郡
」とある記事である。翌五年が六年ごとの戸籍作製の年なのでこの行政区画の改訂が行われたのであろう。わずか六郷の地域に
この地域の重要性は、大和と難波を結ぶ大動脈ともいうべき大和川に面し、かつ
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
「和名抄」によれば当郡は大県郡
」とある記事である。翌五年が六年ごとの戸籍作製の年なのでこの行政区画の改訂が行われたのであろう。わずか六郷の地域に
この地域の重要性は、大和と難波を結ぶ大動脈ともいうべき大和川に面し、かつ
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報