日本歴史地名大系 「天諸羽神社」の解説
天諸羽神社
あめのもろはじんじや
[現在地名]峰町吉田
古くは熊野権現などと称した。旧村社。祭神は天児屋根命・太玉命・天高命。神宝に弥生時代の広形銅矛を所蔵。「延喜式」神名帳に記される上県郡一六座の一つ「天諸羽命神社」に比定する説がある。文明六年(一四七四)
天諸羽神社
あめのもろはじんじや
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報