デジタル大辞泉 「奇貨居くべし」の意味・読み・例文・類語
奇貨 居 くべし
[補説]書名別項。→奇貨居くべし
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
珍奇なものは、目下の用はなくとも、他日を期して手元に置いておくのがよいとの意。
中国、戦国時代の秦(しん)の丞相(じょうしょう)(大臣)呂不韋(りょふい)が、若年にして商売に従事していたとき、秦の太子安国君の子の子楚(しそ)が趙(ちょう)の国の人質となり冷遇されているのをみて、子楚を商品に見立てていったことば。『史記』「呂不韋伝」が伝える故事。呂不韋は子楚に近づいて金銭と美姫(びき)を献上し、のち秦に帰って荘襄(しょうじょう)王となった子楚により丞相に取り立てられ、権勢を振るった。後世、これが転じて、「好機逸すべからず」の意にも用いられる。
[田所義行]
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新