デジタル大辞泉
「好かんたらしい」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
すかん‐たらし・い【好たらしい】
- 〘 形容詞口語形活用 〙 ( 「たらしい」は接尾語 ) すかない。いやらしい。気に入らない。すかんらしい。
- [初出の実例]「宵の口舌(くぜつ)の持こしを、私等にひぞって見せるのか、好(ス)かんたらしいおかりんせ」(出典:浄瑠璃・軍法富士見西行(1745)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 