デジタル大辞泉 「煙たがる」の意味・読み・例文・類語
けむた‐が・る【煙たがる/×烟たがる】
1 煙による息苦しさを態度や表情に表す。
2 窮屈に感じたり、近づきがたく思ったりする気持ちを態度や表情に表す。「小言が多くて―・られる」
[類語]疎む・忌む・うとんずる・嫌気・嫌い・毛嫌い・大嫌い・食わず嫌い・いけ好かない・虫が好かない・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...