デジタル大辞泉 「煙たがる」の意味・読み・例文・類語
けむた‐が・る【煙たがる/×烟たがる】
1 煙による息苦しさを態度や表情に表す。
2 窮屈に感じたり、近づきがたく思ったりする気持ちを態度や表情に表す。「小言が多くて―・られる」
[類語]疎む・忌む・うとんずる・嫌気・嫌い・毛嫌い・大嫌い・食わず嫌い・いけ好かない・虫が好かない・
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...