デジタル大辞泉「忌む」の解説
い・む【忌む/▽斎む】
1 (忌む)
㋐呪術的な信仰などから、不吉なものとして避ける。禁忌とする。「葬式は友引の日を―・む」「宗教上、肉食を―・む」
㋑嫌って、避ける。「革新を―・む」「退屈を―・む」
2 (斎む)身を清め、慎んでけがれを避ける。
「所を去りて、いみじうかたき物を―・ませ給へ」〈浜松・一〉
[類語]うとむ・うとんずる・嫌気・忌まわしい・忌避・忌み嫌う・煙たがる・嫌い・毛嫌い・大嫌い・食わず嫌い・いけ好かない・虫が好かない・
冨樫義博による漫画作品。SFオカルト・ファンタジー。『週刊少年ジャンプ』にて1995年から1997年まで連載。ジャンプコミックス全3巻。2011年にはテレビアニメ化された。...