疎む(読み)ウトム

デジタル大辞泉 「疎む」の意味・読み・例文・類語

うと・む【疎む】

[動マ五(四)]いやだと思う。嫌って遠ざける。うとんずる。「自分勝手なので、みんなから―・まれる」
[動マ下二]嫌うようにさせる。多く「言う」「聞こゆ」などと複合して用いる。
「かつは言ひも―・め、また慰めも、かたがたにしづしづと聞こえ給ひつつ」〈・宿木〉
[類語]忌むうとんずる嫌気煙たがる嫌い毛嫌い大嫌い食わず嫌いいけ好かない虫が好かないいや気に食わない犬も食わぬ憎い憎らしい憎たらしい憎憎しい苦苦しい腹立たしいいまいましい苦虫を噛み潰したよう苦り切る眉をひそめる鼻持ちならない忌まわしいいとわしいおぞましいうとましい忌避忌み嫌う呪わしいまがまがしいきしょい気色が悪い気味が悪い気味悪い底気味悪い薄気味悪い鳥肌が立つ気持ち悪い虫唾むしずが走る反吐へどが出るきもいグロいおどろおどろしい不気味不快不愉快鼻に付くうっとうしいむかつくむしゃくしゃくしゃくしゃ不興不機嫌薄ら寒いうそ寒い胸が悪い胸糞が悪い心外苛立たしいうらめしいしかめっ面渋面しぶつらしかめるひそめるひそみ顰蹙ひんしゅく苦る辟易うるさい嫌がる嫌気が差すいと蛇蝎視だかつし唾棄倦厭けんえん迷惑身の毛がよだつ総毛立つ背筋が寒くなる背筋が凍るぞっと肌にあわを生じる冷汗三斗

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「疎む」の意味・読み・例文・類語

うと・む【疎】

  1. [ 1 ] 〘 他動詞 マ行五(四) 〙 いやだと思う。親しくしないで遠ざける。おろそかにする。うとんずる。うとぶ。
    1. [初出の実例]「おもへども猶うとまれぬ春霞かからぬ山のあらじとおもへば〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)雑体・一〇三二)
  2. [ 2 ] 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙 きらうようにしむける。多く「言う」「聞こゆ」などと複合して用いられる。
    1. [初出の実例]「うへはここに、きこえうとむるなめりと、いとにくげにおぼしの給へば」(出典:源氏物語(1001‐14頃)竹河)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android