デジタル大辞泉 「嫌気」の意味・読み・例文・類語
いや‐き【嫌気】
1 「いやけ1」に同じ。
「
2 相場が思うとおりに動かなかったり、悪い情報が出たりして生じる悲観的な気持ち。また、そのような気持ちになること。いやけ。「
いや‐け【嫌気】
1 嫌だと思う気持ち。気の進まないこと。いやき。「煮えきらない相手に
2 「いやき2」に同じ。
[類語]忌む・うとむ・うとんずる・煙たがる・嫌い・毛嫌い・大嫌い・食わず嫌い・いけ好かない・虫が好かない・
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
《El Niño events》赤道付近のペルー沖から中部太平洋にかけて、数年に1度、海水温が平年より高くなる現象。発生海域のみならず、世界的な異常気象の原因となる。逆に海水温が下がるラニーニャ現象も...