デジタル大辞泉
                            「苦苦しい」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    にがにが‐し・い【苦苦】
        
              
                        - 〘 形容詞口語形活用 〙 
 [ 文語形 ]にがにが し 〘 形容詞シク活用 〙 し 〘 形容詞シク活用 〙
- ① 心の中で、そのことをおもしろくなく感じる。非常に不愉快だ。たまらなくいやだ。- [初出の実例]「慶び申ありしかども、世の中にがにがしうぞ見えし」(出典:平家物語(13C前)一)
- 「にがにが敷顔をつくり腹がいたむと云出して」(出典:浮世草子・けいせい伝受紙子(1710)五)
 
- ② にがみばしっている。- [初出の実例]「カヲ ワ niganigaxij(ニガニガシイ) ヲトコ デ アッタレ ドモ」(出典:天草本平家(1592)三)
 
- ③ 苦い味がする。- [初出の実例]「にかにかし黄檗や誘ふはなの風〈三忠〉」(出典:俳諧・玉海集(1656)一)
 
苦苦しいの派生語
にがにがし‐げ- 〘 形容動詞ナリ活用 〙
苦苦しいの派生語
にがにがし‐さ- 〘 名詞 〙
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 