デジタル大辞泉
「寝込む」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ね‐こ・む【寝込】
- 〘 自動詞 マ行五(四) 〙
- ① ぐっすりと寝入る。熟睡する。
- [初出の実例]「寐(ネ)こんだらおこしてくれろよ」(出典:洒落本・芳深交話(1780))
- 「夕(ゆうべ)っから飲つづけで、ぐっすり寐(ネ)こみ」(出典:滑稽本・七偏人(1857‐63)四)
- ② 病気になって床につく。
- [初出の実例]「耄碌して二十日も一ケ月も寝込まれるやうでは、どうしていいか」(出典:或る死,或る生(1939)〈保高徳蔵〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 