20世紀日本人名事典 「山本七平」の解説
山本 七平
ヤマモト シチヘイ
昭和期の評論家 山本書店店主。
- 生年
- 大正10(1921)年12月18日
- 没年
- 平成3(1991)年12月10日
- 出生地
- 東京・三軒茶屋
- 学歴〔年〕
- 青山学院高商部〔昭和17年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 文芸春秋読者賞〔昭和48年〕「ある異常体験者の偏見」,菊池寛賞(第29回)〔昭和56年〕,和歌山県文化賞〔平成1年〕
- 経歴
- 大阪商船に就職した途端に応召、フィリピン戦で終戦。カルマンの戦犯収容所で1年4カ月過す。昭和22年復員。福村書店、岩崎書店勤務を経て、33年自宅に山本書店を設立、聖書関係の出版物を刊行。45年イザヤ・ベンダサン著のベストセラー「日本人とユダヤ人」(第2回大宅壮一ノンフィクション賞)の訳者としてマスコミにデビュー。イザヤ・ベンダサンと同一人物であるという説が有力。以後評論で活躍。軍隊経験、ヘブライズムと東洋古典の教養を土台に独特の“日本人論”と評論を展開。主な著書に「日本教について」「私の中の日本軍」「日本資本主義の精神」「勤勉の哲学」「日本的革命の哲学」「現人神の創作者たち」「論語について」「帝王学」「一九九〇年の日本」「旧約聖書物語」「山本七平全対話」(全8巻)などがある。4年山本七平賞が創設される。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報