デジタル大辞泉
「作り事」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つくり‐ごと【作事・作言】
- 〘 名詞 〙 ( 「つくりこと」とも )
- ① ( 作事 ) つくったもの。製作したもの。人工を加えてつくったもの。
- [初出の実例]「此の御箱のふたに、苔敷き、巖(いはほ)などの心ばへして〈略〉この岩根の松も、こまかに見れば、えならぬつくりごとどもなりけり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)乙女)
- ② ないことをあるようにつくりたてること。また、そのことばや事柄。こしらえごと。そらごと。いつわり。うそ。
- [初出の実例]「これは夜ふくるまで来ねば、家刀自(とうじ)のつくり事したなむめり」(出典:大和物語(947‐957頃)御巫本附載)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 