廟宇(読み)ビョウウ

精選版 日本国語大辞典 「廟宇」の意味・読み・例文・類語

びょう‐うベウ‥【廟宇】

  1. 〘 名詞 〙 祖先や貴人の霊をまつる建物。みたまや。宗廟。また、神社。社殿。廟。
    1. [初出の実例]「廟宇益厳飾、神徳彌盛新」(出典:丱余集(1409頃)三宝荒神遷宮)
    2. [その他の文献]〔水経注‐汾水〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む