廟宇(読み)ビョウウ

精選版 日本国語大辞典 「廟宇」の意味・読み・例文・類語

びょう‐うベウ‥【廟宇】

  1. 〘 名詞 〙 祖先や貴人の霊をまつる建物。みたまや。宗廟。また、神社。社殿。廟。
    1. [初出の実例]「廟宇益厳飾、神徳彌盛新」(出典:丱余集(1409頃)三宝荒神遷宮)
    2. [その他の文献]〔水経注‐汾水〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む