日本歴史地名大系 「弾正町」の解説
弾正町
だんじようちよう
「豊公伏見城ノ図」によると
寛文一〇年(一六七〇)山城国伏見街衢並近郊図では、ほぼ現在と変わらぬような形で宇治川派流が豊後橋町・弾正町・柿木浜町の南を西へ流れ、平戸橋を南へ渡ると小さな島で西部に「平戸」、東部に「小出大和守」という文字が記されている。そして小出大和守とは宇治川派流を挟んだ対岸の豊後橋町に「片桐半之丞」と記された一画も残り、平戸が平戸法印の屋敷跡で現在の平戸町にあたることがわかるが、この平戸の西側はまた宇治川の派流とつながった水路があり、水路を隔てた西側に「弾正島」「畑」と記された島地がある。
弾正町
だんじようちよう
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報