デジタル大辞泉 「往」の意味・読み・例文・類語 おう【往】[漢字項目] [音]オウ(ワウ)(呉)(漢) [訓]ゆく いぬ[学習漢字]5年1 出かけて行く。「往還・往生おうじょう・往診・往復・往来・往路/勇往・右往左往」2 時間が過ぎ去る。過去。「往古・往時・往昔・往年/既往」3 これから先。将来。「以往」4 おりおり。「往往」[名のり]なり・ひさ・もち・ゆき・よし 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
普及版 字通 「往」の読み・字形・画数・意味 往常用漢字 8画(旧字)8画 [字音] オウ(ワウ)[字訓] ゆく[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 形声声符は王(おう)。〔説文〕二下に「之(ゆ)くなり」と訓し(おう)声とするが、はの初文。卜文の「來」のは、鉞頭の形である王の上に、之(止(あし))を加えて、出行に当たって行う魂振りの呪儀を示す。すなわちの字形。のちこれに彳・を加えて・となった。[訓義]1. ゆく、いたる。2. さき、のち、むかし、過去。3. 死ぬ。[古辞書の訓]〔名義抄〕 ユク・ヤル・イヌ・サル・サク・ツカハス・イタル・ユクサキ・ワタル・ムカシ・イニシヘ・イマ・ノチ・マツ・トコロ・モト・シヌ・カゾフ[声系]〔説文〕六下にを「艸木生するなり」とするが、その象ではない。〔説文〕に声として・枉・狂・汪・匡・誑など十六字を収める。もの狂おしく、勢いよく、虚誕の意を含むものが多い。出行の儀礼として行われる呪儀の意を承けるところがある。[語系]・hiuangは同声。また永hyuang、皇・煌・遑huangは声近く、永は合流する水勢の強いこと、皇は強くかがやく意。勢いが強められる意がある。[熟語]往往▶・往化▶・往駕▶・往懐▶・往還▶・往旧▶・往迎▶・往賢▶・往愆▶・往彦▶・往古▶・往行▶・往歳▶・往載▶・往事▶・往時▶・往日▶・往者▶・往初▶・往生▶・往常▶・往世▶・往昔▶・往迹▶・往造▶・往代▶・往哲▶・往轍▶・往年▶・往反▶・往復▶・往返▶・往来▶・往略▶・往例▶・往烈▶・往路▶[下接語]已往・以往・一往・帰往・既往・往・古往・孤往・後往・再往・神往・徂往・長往・追往・悼往・独往・往・来往 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報