往日(読み)オウジツ

デジタル大辞泉 「往日」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「往日」の意味・読み・例文・類語

おう‐じつワウ‥【往日】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「過ぎ去った日」の意 ) むかし。過日。
    1. [初出の実例]「有国以名簿於惟成。人人驚曰、藤賢式大、往日一双也。何敢以如此」(出典江談抄(1111頃)三)
    2. 「今より往日を顧みれば漠然として雲霧を望むが如し」(出典:日本開化小史(1877‐82)〈田口卯吉〉五)
    3. [その他の文献]〔礼記‐曲礼上〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「往日」の読み・字形・画数・意味

【往日】おう(わう)じつ

むかし。かつて。〔楚辞九章、惜往日〕日の曾(かつ)て信ぜられしを惜(おも)ふ 命詔を受けて時を昭(あき)らかにす

字通「往」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む