デジタル大辞泉 「心を一にする」の意味・読み・例文・類語 心こころを一いつに◦する 多くの人が心を合わせる。「全員の―◦して試合にのぞむ」[類語]以心伝心・呼応・意気投合・合意・コンセンサス・息が合う・反りが合う・反り・馬が合う・気が合う・肌が合う・琴瑟きんしつ相和す・打てば響く・つうかあ・応える・共鳴・同感・共感・拈華微笑ねんげみしょう・心を合わせる・心を通わす・心が通う・気が置けない・胸襟を開く・腹を割る・心を開く・心を許す・気を許す・肝胆相照らす・心を交わす・心を以て心に伝う 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 一般事務/未経験OK 正和工業株式会社 埼玉県 春日部市 月給20万円~25万円 正社員 広報事務・一般事務・営業事務 パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社 大阪府 大阪市 時給1,650円 契約社員 Sponserd by