デジタル大辞泉 「心を開く」の意味・読み・例文・類語
心 を開 ・く
2 親しい気持ちになる。うちとける。「あたたかい言葉に―・く」
[類語]心が通う・心を通わす・気が置けない・胸襟を開く・腹を割る・心を許す・気を許す・肝胆相照らす・以心伝心・呼応・意気投合・合意・コンセンサス・息が合う・反りが合う・反り・馬が合う・気が合う・肌が合う・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...