精選版 日本国語大辞典「懐郷」の解説
かい‐きょう クヮイキャウ【懐郷】
※重右衛門の最後(1902)〈田山花袋〉「山県は懐郷(クヮイキャウ)の情に堪へないやうに」 〔范仲淹‐岳陽楼記〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
字通「懐」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
野球で,先発投手が相手チームを無安打,無四死球に抑え,さらに無失策で一人の走者も許さずに勝利した試合をいう。 1956年ニューヨーク・ヤンキーズのドン・ラーセン投手がワールドシリーズでブルックリン・ド...