拙宅(読み)セッタク

デジタル大辞泉 「拙宅」の意味・読み・例文・類語

せっ‐たく【拙宅】

自分の家をへりくだっていう語。拙家せっか。「拙宅にもお寄り下さい」
[類語]うち家屋屋舎おくしゃ住宅住家じゅうか住居家宅私宅居宅自宅きょ住まい住みかねぐら宿やどハウス尊敬お宅尊宅尊堂高堂貴宅謙譲弊宅陋宅ろうたく陋居陋屋ろうおく寓居ぐうきょ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「拙宅」の意味・読み・例文・類語

せっ‐たく【拙宅】

  1. 〘 名詞 〙 自分の家をへりくだっていう語。拙家。〔書言字考節用集(1717)〕
    1. [初出の実例]「明朝五時前拙宅(セッタク)迄御出張被下度候」(出典暑中休暇(1892)〈巖谷小波〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む