日本歴史地名大系 「朝熊山経塚群」の解説
朝熊山経塚群
あさまやまきようづかぐん
朝熊ヶ岳にある
明治五―六年(一八七二―七三)あるいは同一五年頃の暴風雨により「奉造立 如法経亀壱口事 右志者為現世後生安隠大平也 承安三年
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
朝熊ヶ岳にある
明治五―六年(一八七二―七三)あるいは同一五年頃の暴風雨により「奉造立 如法経亀壱口事 右志者為現世後生安隠大平也 承安三年
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報