新撰 芸能人物事典 明治~平成 「柳家三亀松」の解説
柳家 三亀松
ヤナギヤ ミキマツ
- 職業
- 漫談家
- 本名
- 伊藤 亀太郎
- 別名
- 前名=桜川 木場平,寿 五六,揚羽家 二三平,湊家 亀松
- 生年月日
- 明治34年 9月1日
- 出身地
- 東京・深川木場
- 経歴
- 深川木場の材木商の息子。小学校卒業後、材木問屋の小僧となるが、芸事が好きで大正7年桜川梅平に入門、桜川木場平と称し幇間となる。12年湊家亀松と名乗って寄席芸人となる。14年柳家三語楼に入門、三亀松となる。艶笑風の歌謡漫談で人気を得、なかでも「新婚熱海の一夜」は発禁処分になり話題となる。昭和3年吉本興業の専属となり、以後は東京のみならず上方でも評判をとり、戦後は東京演芸協会、東京ボーイズ協会の会長をつとめるなど昭和期演芸界の第一人者として貢献した。著書に「御存じ三亀松色ざんげ」がある。
- 受賞
- 芸術祭奨励賞〔昭和40年〕
- 没年月日
- 昭和43年 1月20日 (1968年)
- 伝記
- 高座奇人伝わが愛しの芸人たち浮かれ三亀松 小島 貞二 著吉川 潮 著吉川 潮 著(発行元 筑摩書房河出書房新社新潮社 ’09’03’00発行)
柳家 三亀松(2代目)
ヤナギヤ ミキマツ
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報