泊る(読み)トマル

デジタル大辞泉 「泊る」の意味・読み・例文・類語

とま・る【泊(ま)る】

[動ラ五(四)]《「止まる」と同語源》
旅先・外出先・勤務先などで夜を過ごす。宿泊する。やどる。「親戚に―・る」「ホテルに―・る」
船が港にとどまっている。停泊する。「港内に―・っている豪華客船
[可能]とまれる
[類語](1寝泊まり宿泊外泊野宿素泊まり旅宿投宿止宿旅寝仮寝宿る合宿泊まり泊まり込む泊まり込み旅枕草枕分宿来泊泊まり掛け同宿露営宿営野営宿を取る/(2寄港停泊投錨船掛かり

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む