デジタル大辞泉
「止宿」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐しゅく【止宿】
- 〘 名詞 〙
- ① 泊まること。特に、旅館などに泊まること。
- [初出の実例]「愚蒙のやから、ひさしく経論の艸庵に止宿するのみなり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)行持)
- 「翌年御参勤の節、惣助所え御止宿」(出典:葉隠(1716頃)六)
- ② 下宿すること。
- [初出の実例]「或は校に止宿する者あり或は家に眠食して毎日校に行く者あり」(出典:西洋事情(1866‐70)〈福沢諭吉〉初)
- [その他の文献]〔漢書‐王尊伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「止宿」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 