法術(読み)ホウジュツ

デジタル大辞泉 「法術」の意味・読み・例文・類語

ほう‐じゅつ〔ハフ‐〕【法術】

法律実際に運用すること。
法律によって国を治める術。法家の術。
方術3」に同じ。
手段方法
「これすなはち坐禅の―なり」〈正法眼蔵・坐禅儀〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「法術」の意味・読み・例文・類語

ほう‐じゅつ ハフ‥【法術】

〘名〙
① 法律によって国を治める手だて。法家の術。〔新論‐法術〕
② 手段。方法。
※正法眼蔵(1231‐53)坐禅儀「不思量底如何思量、これ非思量なり。これすなはち坐禅の法術なり」
本朝文粋(1060頃)三・鳥獣言語〈菅原涼茂〉「或法術之士、稟天機而多方」
法令を適用して紛争を解決するなど、法理実地に応用すること。
※足利本論語抄(16C)子張第十九「弟子曾子に典獄の法術を問也」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「法術」の読み・字形・画数・意味

【法術】ほう(はふ)じゆつ

法家の刑名の学。〔後漢書、班彪伝上〕興り、太宗錯(てうそ)をして太子くに法を以てし、賈誼をして梁王にふるに詩書を以てせしむ。

字通「法」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android