デジタル大辞泉
「泣立てる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なき‐た・てる【泣立・鳴立】
- 〘 自動詞 タ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]なきた・つ 〘 自動詞 タ行下二段活用 〙 - ① ( 泣立 ) 大声をあげて泣く。しきりに泣きわめく。泣き立つ。
- [初出の実例]「今とどめをさすとて鑓長刀を見せし時、一度に噇(どっ)となき立し声々」(出典:信長記(1622)一二)
- ② ( 鳴立 ) 虫、獣、鳥などが声高に鳴く。しきりに鳴く。
- [初出の実例]「鳴き立ていりあひ聞ぬかはづかな〈落梧〉」(出典:俳諧・曠野(1689)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 