デジタル大辞泉
「現れ」の意味・読み・例文・類語
あらわれ〔あらはれ〕【現れ〔現われ〕/表れ〔表われ〕/▽顕れ】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あらわれあらはれ【現・著・顕】
- 〘 名詞 〙 ( 動詞「あらわれる(現)」の連用形の名詞化 )
- ① 現われ出ること。また、そのもの。〔倭語類解(17C後‐18C初)〕
- [初出の実例]「人々の熱情のあらはれだ」(出典:大阪の宿(1925‐26)〈水上滝太郎〉一一)
- ② ( 人に知られるの意から ) 交際の開始。また、そのときの宴。村入りの宴や出産祝いをいう場合もある。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 