体現(読み)タイゲン

デジタル大辞泉 「体現」の意味・読み・例文・類語

たい‐げん【体現】

[名](スル)思想観念などを具体的な形であらわすこと。身をもって実現すること。「画家の美意識を体現した作品」
[類語]出現現れ発現現出実現発祥再現輩出現れる誕生現前顕現示現開示発露流露出土日の目を見る表現表す表出具現表明表白名状筆舌描出形象化言い表す書き表す形容する

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「体現」の意味・読み・例文・類語

たい‐げん【体現】

  1. 〘 名詞 〙 思想・観念などの精神的な事柄を具体的なものとして形にあらわすこと。身をもって実現すること。
    1. [初出の実例]「言はば我々の主義の体現ですもの」(出典:青春(1905‐06)〈小栗風葉〉春)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む