生計費指数(読み)セイケイヒシスウ(英語表記)index number of cost of living
cost of living index

デジタル大辞泉 「生計費指数」の意味・読み・例文・類語

せいけいひ‐しすう【生計費指数】

家計生活費に基づいて算出される物価指数消費者物価指数前身にあたる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「生計費指数」の意味・読み・例文・類語

せいけいひ‐しすう【生計費指数】

〘名〙 各家庭の生計費もとにして算出した一種物価指数一定標準生活を営むために必要な費用変動を示す指数で、ふつう、食費光熱費被服費住居費雑費の五指数を計算する。これと貨幣賃金とを比べれば、その時の生活状態がわかる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「生計費指数」の意味・わかりやすい解説

生計費指数 (せいけいひしすう)
index number of cost of living
cost of living index

標準的な世帯が一定の標準的な生活水準を維持していくのに必要な生計費の相対的変化をあらわす指標をいう。これは家計の段階でとらえた物価指数のひとつといえるが,これと同じ性質をもつ消費者物価指数と異なるところは,生計費指数が一定階層の勤労世帯だけを対象として算出されるのに対して,消費者物価指数は勤労世帯に限らず一般に消費者全体を対象として算出されることにある。

 生計費指数の計算にあたっては,消費される財・サービスの価格だけでなく,それらの支出構成も考慮されなければならない。指数算出のための生計費の算出方法としては,(1)実際の家計調査の結果得られた消費支出の内容にもとづいて行う方式である実態生計費あるいは経験的生計費と,(2)ある理論的基準,つまり,栄養学,生理学および経済学などを含む労働科学的な計測にもとづいて行う方式である理論生計費とがある。
物価指数
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

栄養・生化学辞典 「生計費指数」の解説

生計費指数

 家計が直接関与する物価の水準を示す指数.消費者物価指数とほぼ同じ意味に使われる.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android