ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説 田尻〔町〕たじり 大阪府南西部,大阪湾にのぞむ町。 1953年町制。泉州紡織工業地域の一部で,大小の紡織工場が多い。ほかに電気機器などの工業も進出。南部の農地は水はけのよい砂質土壌におおわれ,良質の泉州タマネギを特産。町域の中央部を南海電気鉄道本線が通り,湾岸部には関西国際空港の開港に合せてりんくうタウンが建設された。面積 5.62km2。人口 8417(2015)。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報