白井鉄造(読み)シライ テツゾウ

20世紀日本人名事典 「白井鉄造」の解説

白井 鉄造
シライ テツゾウ

大正・昭和期の演出家 宝塚歌劇団理事。



生年
明治33(1900)年4月6日

没年
昭和58(1983)年12月22日

出生地
静岡県

本名
白井 虎太郎

学歴〔年〕
大居小卒

主な受賞名〔年〕
紫綬褒章〔昭和39年〕,勲四等旭日小綬章〔昭和45年〕,菊田一夫演劇賞(特別賞)〔昭和58年〕

経歴
小学校卒業後、徒弟奉公ののち“浅草オペラ”にひかれて大正2年上京。8年帝劇オペラの岸田辰弥師事し、10年岸田とともに宝塚少女歌劇団に移り、11年「金の羽」でデビュー。昭和2年岸田のヒット作「モン・パリ」の振り付けをして一躍名を上げた。3年欧米へ遊学、5年帰国土産作品「パリゼット」が大ヒットし、以来宝塚の黄金時代を築き、宝塚スタイルを完成させる。16年東宝に移るが、25年宝塚に復帰し、のち理事に就任。他の代表作に「花詩集」「トウランドット姫」「虞美人」「源氏物語」などがある。また「パリゼット」の主題歌として作詞した「すみれの花咲く頃」は“宝塚歌劇団の歌”になった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「白井鉄造」の意味・わかりやすい解説

白井鉄造
しらいてつぞう
(1900―1983)

レビュー演出家、脚本家本名虎太郎。静岡県に生まれる。1919年(大正8)帝劇歌劇の岸田辰弥(たつや)(1892―1944)に入門、1921年に岸田とともに宝塚少女歌劇団に入り、翌1922年お伽(とぎ)歌劇『金の羽』を処女執筆。外遊後の1930年(昭和5)に発表した『パリゼット』が大ヒット、その主題歌「すみれの花咲く頃(ころ)」は巷(ちまた)に流行した。その後『花詩集』『虞美人(ぐびじん)』など百数十本を上演、いわゆる宝塚調レビューを確立して日本のレビュー界の発展に貢献した。

[向井爽也]

『白井鉄造著『宝塚と私』(1967・中林出版)』『高木史朗著『レヴューの王様――白井鉄造と宝塚』(1983・河出書房新社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「白井鉄造」の意味・わかりやすい解説

白井鉄造
しらいてつぞう

[生]1900.4.6. 静岡
[没]1983.12.22. 兵庫
レビュー作家,演出家。本名虎太郎。小学校を出て浜松の染物会社で働くうち,オペラ歌手を志して上京,浅草オペラのスター岸田辰弥に師事。 1921年岸田に従って宝塚少女歌劇団に入り,27年日本最初のレビューである岸田作『モン・パリ』の全振付を担当して成功を収めた。 28年欧米へ留学。帰国みやげの『パリゼット』 (1930) が大ヒットし,主題歌の『すみれの花咲く頃』は宝塚のシンボルとなった。代表作は宝塚の第1期黄金時代を導いた『花詩集』 (33) ,『桃花春』 (39) ,第2次世界大戦後は大作『虞美人』 (51) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「白井鉄造」の解説

白井鉄造 しらい-てつぞう

1900-1983 大正-昭和時代の演出家,脚本家。
明治33年4月6日生まれ。岸田辰弥に師事,大正10年岸田とともに宝塚少女歌劇団に入団。昭和5年に発表した「パリゼット」と,作詞した主題歌「すみれの花咲く頃」が大ヒットした。以後,「花詩集」など多数の作品を演出,宝塚調レビューの確立,発展に貢献した。昭和58年12月22日死去。83歳。静岡県出身。本名は虎太郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「白井鉄造」の解説

白井 鉄造 (しらい てつぞう)

生年月日:1900年4月6日
大正時代;昭和時代の演出家。宝塚歌劇団理事
1983年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の白井鉄造の言及

【少女歌劇】より

… 27年,岸田辰弥の欧米見学帰国作品《モン・パリ》が上演され大きな反響をよぶが,これは幕なし16景の日本最初の本格的レビューであり,それまでの日本調の舞踊劇やお伽歌劇から飛躍して,その後の本格的レビュー時代を到来させる重要な契機となった。続いて白井鉄造が洋行,帰国してレビュー作品《パリゼット》(1930)を発表,橘薫,三浦時子のエッチン・タッチンのコンビが人気を集めた。33年に20周年記念作品《花詩集》が生まれ,葦原(あしはら)邦子,桜緋沙子のコンビ,続いて小夜(さよ)福子,奈良美也子らのスターが人気を集めた。…

※「白井鉄造」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android