秋田音頭(読み)アキタオンド

デジタル大辞泉 「秋田音頭」の意味・読み・例文・類語

あきた‐おんど【秋田音頭】

秋田県民謡地口じぐち風のこっけいな歌詞で、軽快な囃子はやし踊り歌。地口音頭御国おくに音頭。仙北音頭。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「秋田音頭」の意味・読み・例文・類語

あきた‐おんど【秋田音頭】

  1. 秋田地方の民謡。はやしは軽快で、歌詞は地口式。江戸時代初期の藩主上覧の手踊りが起源という。地口音頭。御国音頭。仙北音頭。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「秋田音頭」の意味・わかりやすい解説

秋田音頭 (あきたおんど)

秋田市を中心に県下一円で歌われる踊歌。《トル音頭》《仙北音頭》《地口(じぐち)音頭》,藩政時代には《御国(おくに)音頭》とも。起源は佐竹義隆の1663年(寛文3),手踊上覧のおぼしめしがあったとき,家臣某が柔術の手を加味して,藩の子女に習わせたものという。太鼓,鼓,笛,鉦,三味線の軽快陽気な伴奏の中に,軽妙な社会風刺や諧謔的表現を基にした地口で,満座をどっとわき立たせるもの。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「秋田音頭」の意味・わかりやすい解説

秋田音頭
あきたおんど

秋田県の民謡。江戸時代の寛文(かんぶん)年間(1661~1673)藩主の佐竹侯から手踊りの所望があったとき、家臣が「やわら」の手を加えて藩の子女に習わせ、この民謡を歌いながら藩主の前で踊らせたので『御国(おくに)音頭』といっていた。歌詞は唄(うた)というより、おもしろおかしい地口の連続で、三味線や笛、大太鼓摺鉦(すりがね)などで伴奏する。この『御国音頭』はしだいに活力を失ってきたが、同県羽後(うご)町の西馬音内(にしもない)地区の盆踊りに入って『トル音頭』となり、また仙北(せんぼく)市角館(かくのだて)町の祭礼に取り入れられて『仙北音頭』となった。それが県全域に広まったので『秋田音頭』とよばれ、盆踊り唄としても歌われている。『秋田甚句(じんく)』や『秋田おばこ』とともに秋田県の代表的な民謡である。

斎藤 明]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「秋田音頭」の意味・わかりやすい解説

秋田音頭【あきたおんど】

秋田県の代表的民謡。太鼓,笛,三味線,鉦(かね)などの陽気なはやしにのせて,社会風刺や諧謔(かいぎゃく)などをはやしたてるように軽妙な調子で語り歌う。踊がつき,囃子詞(はやしことば)は踊手たちが歌う。
→関連項目音頭

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android