デジタル大辞泉 「筋骨」の意味・読み・例文・類語 きん‐こつ【筋骨】 筋肉と骨格。転じて、からだつき。「筋骨たくましい青年」「筋骨隆々」[類語]恰幅・体つき・体格・体躯・背恰好・肉付き・骨格・骨組み・骨柄・筋骨すじぼね・形骸 すじ‐ぼね〔すぢ‐〕【筋骨】 1 すじと、ほね。筋肉と骨格。転じて、体格。きんこつ。2 軟骨。[類語]骨格・骨組み・骨柄・筋骨きんこつ・形骸 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「筋骨」の意味・読み・例文・類語 すじ‐ぼねすぢ‥【筋骨】 〘 名詞 〙 ( 「すじほね」とも )① 筋肉と骨格。転じて、体つき。体格。きんこつ。[初出の実例]「為朝は〈略〉痩黒(やせくろみ)て筋骨(スヂホネ)殊(ことに)高く」(出典:金刀比羅本保元(1220頃か)下)「同じ筋骨(スヂホネ)受けながら何迚父におとりしぞ」(出典:浄瑠璃・持統天皇歌軍法(1713)四)② 腱。すじ。[初出の実例]「ふりょにけさねのひするとて筋骨のちがふてひくは足のふしまつ」(出典:狂歌・堀河百首題狂歌集(1671)春)③ 軟骨。 きん‐こつ【筋骨】 〘 名詞 〙① すじとほね。筋肉と骨格。[初出の実例]「手足筋骨のつがひつがひ違ふ時は、其痛み尤たえ難き者也」(出典:ぎやどぺかどる(1599)上)[その他の文献]〔周礼‐天官獣人〕② 体力。からだつき。身体。[初出の実例]「気力尫弱、筋骨衰耗」(出典:続日本紀‐和銅六年(713)五月己巳)「筋骨(キンコツ)逞(たくましく)して身の丈高く」(出典:読本・椿説弓張月(1807‐11)拾遺)[その他の文献]〔孟子‐告子・下〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「筋骨」の読み・字形・画数・意味 【筋骨】きんこつ 筋肉と骨骼。〔列子、説符〕伯樂對(こた)へて曰く、良馬は、形容筋骨もて相すべきなり。字通「筋」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報