デジタル大辞泉
「結上げる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆい‐あ・げるゆひ‥【結上】
- 〘 他動詞 ガ下一段活用 〙
[ 文語形 ]ゆひあ・ぐ 〘 他動詞 ガ下二段活用 〙 - ① 結んで上へあげる。上の方へ上げて結う。結んで高くする。
- [初出の実例]「それに、まめならむ男共をゐてまかりて、あぐらをゆひあけて、窺はせんに」(出典:竹取物語(9C末‐10C初))
- ② 結び終わる。結ぶのを仕上げる。また、髪などを整った形に結う。
- [初出の実例]「びんづらにふたつゆいあけてをくぞ」(出典:日本書紀桃源抄(15C後))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 