デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「良信」の解説
良信(1) りょうしん
承安(じょうあん)3年生まれ。真言宗。貞応(じょうおう)3年鎌倉勝長寿院別当となる。幕府の護持僧として祈雨や防災の祈祷,源実朝(さねとも)追善,執権北条経時(つねとき)出家の際の戒師などをつとめた。権(ごんの)僧正。建長5年5月23日死去。81歳。通称は大蔵卿法印権僧正。
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...