日本大百科全書(ニッポニカ) 「菱コバルト鉱」の意味・わかりやすい解説
菱コバルト鉱
りょうこばるとこう
sphaerocobaltite
炭酸第一コバルトの鉱物。方解石系。自形は方解石同様、菱面体あるいはこれを基調とする立体。微細結晶が球状集合をなすことも多く、また皮膜をなす。コバルトを主成分とする硫化物を含む鉱床の酸化帯に産する。鉱床の種類は中~深熱水鉱脈型、接触交代鉱床、正マグマ鉱床など。日本では兵庫県朝来(あさご)市生野(いくの)鉱山(閉山)から知られた。この場合の初生鉱物は含コバルト硫砒鉄鉱である。
共存鉱物はコバルト華、方解石、含コバルト苦灰石(くかいせき)など。同定はコバルト華に似るが、劈開(へきかい)面上の光沢が弱く、硬度がいくらか高い。ただし皮膜状になると識別しがたい。命名は球顆(きゅうか)状を呈する外観と成分元素コバルトによる。
[加藤 昭]
[参照項目] |
| | | | | | | | | | [補完資料] |