正マグマ鉱床(読み)セイマグマコウショウ(その他表記)orthomagmatic deposit

デジタル大辞泉 「正マグマ鉱床」の意味・読み・例文・類語

せいマグマ‐こうしょう〔‐クワウシヤウ〕【正マグマ鉱床】

火成鉱床の一。マグマ固結初期晶出した有用鉱物火成岩体下部に濃集してできた鉱床ニッケルクロムチタン白金などを産出

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「正マグマ鉱床」の意味・読み・例文・類語

せいマグマ‐こうしょう‥クヮウシャウ【正マグマ鉱床】

  1. 〘 名詞 〙 ( マグマは[英語] magma ) マグマが固結して火成岩を生じる際に、特定の鉱物が濃集してできた鉱床。蛇紋(じゃもん)岩中のクロム鉄鉱鉱床、閃緑(せんりょく)岩中のチタン鉄鉱鉱床など。マグマ分化鉱床

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「正マグマ鉱床」の意味・わかりやすい解説

正マグマ鉱床 (せいマグマこうしょう)
orthomagmatic deposit

火成鉱床の一種で,マグマ(特殊な化学組成のものも含む)から有用な鉱物が直接晶出・濃集した鉱床をいう。最近ではたんにマグマ鉱床magmatic depositとよばれることも多い。いくつかの成因の異なるタイプに大別される。一つは通常のマグマ(ケイ酸塩の溶融体)とは異なる化学組成をもつマグマが固結して形成する鉱床で,特殊な組成のマグマが通常のマグマとは混ざり合わない性質をもつ(不混和現象)ために分離をおこし濃集することによると考えられている。ニッケル,白金属元素などの資源として重要な硫化物鉱床(硫化物を主とする溶融体),希土類元素などの鉱床であるカーボナタイト(炭酸塩を主とする溶融体),磁鉄鉱赤鉄鉱リン灰石などよりなるある種の鉄鉱床(酸化物を主とする溶融体)などが例である。カナダサドベリー地方には,硫化物マグマを伴った斑レイ岩質マグマが長径約60km,短径約25kmの楕円リング状に貫入しており,世界最大のニッケル鉱産地となっている。また南アのプレトリア地方には,世界最大とみられる複合火成岩体(ブッシュフェルト貫入岩体)の貫入があり,これに伴っている硫化物鉱床は白金属元素の供給源として有名である。

 一方,通常のマグマからはケイ酸塩鉱物とともに,少量のチタン鉄鉱,磁鉄鉱,クロム鉄鉱などが晶出するが,これらの鉱物はケイ酸塩鉱物と著しく比重が異なるなどの理由により濃集することがあり,チタンやクロムの鉱床となる。ダイヤモンドの鉱床であるキンバーライトは,地下深所の高圧下で安定に晶出した結晶を保持したまま地表付近に運ばれてきた岩石で,正マグマ鉱床の特殊な例である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「正マグマ鉱床」の意味・わかりやすい解説

正マグマ鉱床【せいマグマこうしょう】

火成鉱床の一種。たんにマグマ鉱床と呼ぶこともある。マグマから有用鉱物が晶出・濃集して形成された鉱床。通常のマグマとは異なる組成のマグマによるものに硫化鉱物鉱床(ニッケル,白金属元素),カーボナタイト(希土類元素),ある種の鉄鉱床(磁鉄鉱,赤鉄鉱,リン灰石)などがある。カナダのサドベリーを中心とする地方は世界最大のニッケル鉱産地となっている。通常のマグマによるものにはチタン鉱床,クロム鉱床などがある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「正マグマ鉱床」の意味・わかりやすい解説

正マグマ鉱床
せいマグマこうしょう
orthomagmatic deposit

液相マグマからケイ酸塩鉱物が晶出する時期に生成した火成鉱床の一種。その後,マグマ残液が迸入固結してペグマタイト期に生成する鉱床をペグマタイト鉱床という。不規則塊状をなすことが多い。斑糲岩,橄欖岩,輝岩などに伴うクロム鉄鉱,磁鉄鉱,銅やニッケル鉱,ときにダイヤモンドなどがこの種の鉱床から採掘されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の正マグマ鉱床の言及

【火成鉱床】より

…このような地質現象により,有用な元素や鉱物が濃集したものが火成鉱床である。火成鉱床は正マグマ鉱床と後マグマ鉱床に大別されるが,この中間の性質をもつペグマタイト鉱床もある。正マグマ鉱床には以下に述べる二つの大きく異なるタイプがある。…

【鉱床】より

…このため鉱床の成因による分類は岩石のそれにならって,火成鉱床堆積鉱床変成鉱床と三大別することが一般に行われている。 火成鉱床はマグマの活動に関係した地質現象によって生成される鉱床で,正マグマ鉱床熱水鉱床で代表される。堆積鉱床は堆積作用やそれに引き続いて起こる地質現象によって生成される鉱床であり,多くは鉱層を形成する。…

※「正マグマ鉱床」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android